【カメラの説明】
オリンパス ペン eeシリーズの三代目モデルです。
ハーフサイズカメラですので、フルサイズカメラの倍の枚数が撮れて経済的です。
操作もシンプルなので、初心者の方にも手にとっていただきやすい、一台です。
レンズはオリンパスの名玉ZUIKOレンズで
ハーフカメラの最大の魅力である、フィルムの質感を
味わうことが出来ますし、柔らかい印象の写真を撮ることもできちゃいます♪
レンズの周りに付いているセレン電池という太陽光パネルのようなものが、撮影下の光を感知して
自動でシャッタースピードを調整、絞りも調整してくれます。そして、暗い場所では、自動で通称赤ベロと言われる警告マークをだして、自動でシャッターロックもかけてくれるので、安心です。
張り革も抹茶の新品に交換しました。
以下、整備箇所です。
【完動品・整備済】
《内容》
・レンズ清掃
・ファインダー清掃
・ボディ清掃
・モルト交換
・シャッター動作確認
・フィルムカウンター動作確認
・フィルム巻き上げ確認
・赤ベロ動作確認
・各部注油
・グリップ張り替え
⚪︎特典⚪︎
ご購入いただいた方でご希望方に、クラフトカメラで作った撮影マニュアルをメッセージにて送らせていただきます☺︎
フィルムの選び方や人気のブルー(青っぽい)写真の撮り方
レトロで暖かみのある写真の撮り方など、よくいただくご質問などにお応えしたものですので、フィルムカメラ初心者の方にお役立ていただければ幸いです。
※ご希望の方はコメントにてお伝えくださいませ(⌒▽⌒)
初心者で使いこなせるか不安という方も購入いただいた後も、メッセージ等でしっかりサポートさせていただきす
OLYMPUS-PEN EE
オリンパス ペン EEシリーズ
ハーフサイズ フィルムカメラ
レトロ アンティーク
クラシックカメラ
機械式カメラ
フィルムカメラ入門
初心者